離婚の種類

至心法律事務所 > 離婚 > 離婚の種類

離婚の種類

「離婚したい」と思ったとき、相手も同じように考えているとは限りません。
また離婚は決まっても、他に決めなければならないことはたくさん あります。たとえば、財産分与や慰謝料などお金のこと、親権や養育費、面会交流など子どものこと、結婚生活を清算するためには、たくさんの協議が必要です。 また別居している場合には、当面の生活費(婚姻費用)をどちらがどの程度負担するか、という問題も生じます。
協議で離婚が成立すれば、いわゆる「協議 離婚」となりますが、どうしても話し合いが成立しないときは家庭裁判所に調停を申し立てる必要があります。家庭裁判所では二名の調停委員が双方の話を別々に 聞き適切な合意ができるよう調整してくれます。調停が成立すれば「調停離婚」となります。
調停でも話し合いがまとまらなければ、裁判で離婚を決めるこ とになります。裁判となれば、家庭裁判所が離婚すべきかどうかや、財産分与・慰謝料はいくらが適切か、親権者を誰とすべきか等、離婚にあたって決めなければ ならないことが証拠に基づき判決されます。裁判によって離婚に至った場合「裁判離婚」となります。
離婚の悩みは、その人のおかれた環境などに応じて様 々です。ネットや本の情報、中途半端な知識だけでは判断を誤ることがほとんどです。すべてのプロセスを経験済みの弁護士のみが、あらゆる可能性を見据えて適 切にアドバイスできます。

LAWYER弁護士紹介

お客様の問題にまごころを持って誠心誠意取り組む。

当事務所は、お客様の問題にまごころを持って誠心誠意取り組ませていただきたいと思い「至心法律事務所」と命名いたしました。
ご相談にあたっては、まずご相談者のお話をじっくりと時間をかけてお聞きすること、そして、 ご相談者の意向を最大限生かせるような法的アドバイスを丁寧に分かりやすく行うことが出来るよう心掛けております。 ご相談者とご家族の不安や悩みに、まごころを持って取り組ませていただきます。
ご相談者のお気持ちを大切にし、そして徹底的にご相談者の立場に立ち、全力でサポートさせていただきます。

弁護士 石橋 徹也

石橋 徹也(いしばし てつや)/ 代表弁護士

  • 大阪弁護士会
  • 洛南高等学校 卒業
  • 京都大学 卒業
  • 平成14年10月 弁護士登録
  • 大阪市内の法律事務所にて、約10年執務
  • 平成25年4月 至心法律事務所開業

OFFICE事務所概要

事務所名 至心法律事務所
事務所所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-8-5西天満大治ビル3階
連絡先 TEL:06-6131-0720 / FAX:06-6131-0730
受付時間 月~金/10:00~18:00
(ご連絡頂ければ時間外・土日祝についても対応いたします)
代表者 石橋 徹也(いしばし てつや)
URL https://shishin-law.com/