企業法務に関するご相談は至心法律事務所(大阪府/大阪市)。

お電話でのお問合せ:06-6131-0720

メールでのお問合せ:メールはこちら

お問い合わせ
離婚、交通事故、相続、労働問題、借金問題、刑事事件のご相談は大阪市(大阪、北新地、阪急梅田、京阪淀屋橋、京阪大江橋)の至心法律事務所にお任せ下さい。

離婚、交通事故、相続、労働問題、借金問題、刑事事件のご相談は大阪市(大阪、北新地、阪急梅田、京阪淀屋橋、京阪大江橋)の至心法律事務所にお任せ下さい。

企業法務

至心法律事務所(大阪府/大阪市)では企業法務の法律のお悩みに対応しております。

企業法務

あなたの会社の法務部の代わりとして、取引先との日常的な取引に関する契約書、取引に付随して生じた法的問題点へのアドバイスや民法、商法、会社法等の法令の規定の解釈等及びアドバイス、定款や社内規定の制定・整備等に関するアドバイス、労務管理に関する問題へのアドバイス、コンプライアンス等の不備等のチェックを行うなど法的紛争を予防します。
この他、ネットトラブルに関する問題、反社会的勢力に対する対応、債権回収、会社や各種法人の契約をめぐる紛争等についても迅速に対応いたします。
会社に法務部を設けるよりコストがかからず、質の高いリーガルサービスを提供させて頂くことが可能となります。

至心法律事務所が提供する基礎知識と事例

  • 遺言

    遺言
    一定の方式に従った遺言者の死後の法律関係を定める最終意思の表示(民五編七章)。
  • 相続順位

    相続順位
    相続人となる法定の順序。第一順位は子、第二順位は直系尊属、第三順位は兄弟姉妹であり(...
  • 遺族補償年金

    遺族補償年金
    労働者が業務上死亡したときに労災保険からその遺族に支払われる遺族補償給付の一種(労災...
  • 交通事故の過失割合がおかしいと感じたらどう対処したらいい?

    交通事故の過失割合がおかしいと感じたらどう対処したらいい?
    交通事故の過失割合とは、加害者と被害者の責任を「9対1」や「8対2」のように数値で示...
  • 生活費

    生活費
    生活費は、「生計費」や「家計費」とも呼ばれ、日常生活を維持するのに必要な費用(コスト...
  • 遺書

    遺書
    一般には、死に臨んでの家族、子孫等に対する希望、訓戒、死後における財産上・身分上の取...
  • 不倫が原因で離婚する場合の慰謝料相場はいくら?

    不倫が原因で離婚する場合の慰謝料相場はいくら?
    不倫が原因で離婚する場合、慰謝料の金額は状況によって大きく異なり、感情的な問題である...
  • 症状固定とは

    症状固定とは
    症状固定とは、治療を続けてももはや症状の改善が見込めない状態のことをいい、労災保険の...
  • 交通事故の被害者になった際の対応や事故後の流れ

    交通事故の被害者になった際の対応や事故後の流れ
    交通事故の被害者になってしまった場合、どのように対応するべきでしょうか。事故に遭わな...
企業法務の法律問題のお悩みに対応しております。|至心法律事務所(大阪府/大阪市)
企業法務の法律相談はお任せください。|至心法律事務所(大阪府/大阪市)
©至心法律事務所 All right Reserved.