慰謝料・財産分与に関するご相談は至心法律事務所(大阪府/大阪市)。

お電話でのお問合せ:06-6131-0720

メールでのお問合せ:メールはこちら

お問い合わせ
離婚、交通事故、相続、労働問題、借金問題、刑事事件のご相談は大阪市(大阪、北新地、阪急梅田、京阪淀屋橋、京阪大江橋)の至心法律事務所にお任せ下さい。

離婚、交通事故、相続、労働問題、借金問題、刑事事件のご相談は大阪市(大阪、北新地、阪急梅田、京阪淀屋橋、京阪大江橋)の至心法律事務所にお任せ下さい。

慰謝料・財産分与

至心法律事務所(大阪府/大阪市)では慰謝料・財産分与の法律のお悩みに対応しております。

慰謝料・財産分与

離婚の際、多くの場合に、「慰謝料がいくらか」「財産分与がいくらか」ということが問題になります。
慰謝料は、夫婦のどちらかに婚姻関係の破綻を招いた有責不法な行為があった場合(たとえば、浮気や暴力など)その悪質さに応じて一定の金額が認められるものですが、慰謝料を支払うべきか田舎や、具体的な金額をめぐって激しい争いになる場合も多いです。
財産分与は、夫婦が同居している間に築いた財産を清算するものです。原則として1/2が認められるものですが、具体的な事案においては分与すべき財産か否かや、具体的な金額などをめぐって厳しい争いが生じることも珍しくありません。
早い段階でご相談いただければ、慰謝料や財産分与についても具体的な事案に応じた見通しなどをお話できますし、わずらわしい協議などを弁護士に委ねることもできます。
ただでさえつらい離婚の話し合い、一度弁護士に相談してみませんか。

至心法律事務所が提供する基礎知識と事例

  • 遺言執行者

    遺言執行者
    遺言の内容を実現するために一定の行為を必要とする場合(例えば、遺贈、認知、相続人の廃...
  • 相続放棄

    相続放棄
    相続するのは財産だけではありません。借金も相続します。
  • 相続登記

    相続登記
    相続を原因とする所有権移転登記。
  • 戸籍

    戸籍
    戸籍は、日本国民の身分関係を登録し、公に証明する公簿をいう(戸籍に記録されている人は...
  • 借金問題

    借金問題
    、「借金」をめぐるお悩みは、人それぞれです。
  • 相続人の債権者

    相続人の債権者
    相続人の固有の債権者。
  • 相続の放棄

    相続の放棄
    相続開始後に相続人がする相続拒否の意思表示。
  • 遺留分回復請求権

    遺留分回復請求権
    遺留分減殺の請求をしても、受贈者及び受遺者が応じない場合に、減殺請求権者がその返還を...
  • 遺産税

    遺産税
    相続税の課税方式の一つで、被相続人の遺産それ自体に対して課税するもの。
慰謝料・財産分与の法律問題のお悩みに対応しております。|至心法律事務所(大阪府/大阪市)
慰謝料・財産分与の法律相談はお任せください。|至心法律事務所(大阪府/大阪市)
©至心法律事務所 All right Reserved.