相続放棄ができないケースとは?対処法も併せて解説に関するご相談は至心法律事務所(大阪府/大阪市)。

お電話でのお問合せ:06-6131-0720

メールでのお問合せ:メールはこちら

お問い合わせ
離婚、交通事故、相続、労働問題、借金問題、刑事事件のご相談は大阪市(大阪、北新地、阪急梅田、京阪淀屋橋、京阪大江橋)の至心法律事務所にお任せ下さい。

離婚、交通事故、相続、労働問題、借金問題、刑事事件のご相談は大阪市(大阪、北新地、阪急梅田、京阪淀屋橋、京阪大江橋)の至心法律事務所にお任せ下さい。

相続放棄ができないケースとは?対処法も併せて解説

至心法律事務所(大阪府/大阪市)では相続放棄ができないケースとは?対処法も併せて解説の法律のお悩みに対応しております。

相続放棄ができないケースとは?対処法も併せて解説

大切な人が亡くなり、遺産を調べたところ多額の負債があり相続したくない場合には、相続放棄を考えることとなります。
本記事では、相続放棄がしたい場合であっても、これができない場合についてと、その対処法をご紹介します。

相続放棄ができないケース

①熟慮期間が経過した場合
相続放棄が認められない場合として一つ目は、相続放棄の熟慮期間が経過した場合があります。
相続放棄は原則として、自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内に行わなければなりません(民法第915条第1項)。
この期間をすぎると、原則として、相続放棄ができないため注意が必要です。
②法定承認事由に該当する場合
二つ目は法定承認事由に該当する場合です。
法定承認事由とは具体的には、相続人が相続財産の全部または一部を処分した場合や、相続人が相続財産の全部もしくは一部を隠匿し、私的に消費し、または悪意で相続財産目録に記載しなかった場合などがあります。
これにあたる場合には相続放棄はできなくなるため注意が必要です。
③書類に不備がある場合
三つ目に裁判所に対する申述書類に不備がある場合です。

相続放棄を行いたい方は上記の3つに当たらないよう、慎重に行動することが必要です。

相続放棄ができない場合の対処法

法定承認をしてしまった場合は、相続放棄を行うことができなくなってしまいますが、熟慮期間が経過した場合であっても、やむを得ない事由が認められる場合には、熟慮期間を超えた後であっても、相続放棄を行うことができる場合もあります。
また、申述書類に不備がある場合であっても、補正や追完が可能です。
多額の借金を相続せざるを得ない場合には、債務整理を検討することも一つの手段となります。
いずれの場合でも、専門家である弁護士に相談することで、最適な手段のアドバイスをもらえます。

相続・遺言に関することは至心法律事務所におまかせください

相続放棄は法律の手続きであるため、不安がある方は弁護士にご相談されることをお勧めします。
至心法律事務所では、相続・遺言に関するご相談を承っております。
お困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

至心法律事務所が提供する基礎知識と事例

  • 遺言書の検認とは?必要なケースや手続きの流れなど

    遺言書の検認とは?必要なケースや手続きの流れなど
    遺言書は、亡くなった方(被相続人)の生前の意思をもっとも忠実に反映することのできる書...
  • 相続順位

    相続順位
    相続人となる法定の順序。第一順位は子、第二順位は直系尊属、第三順位は兄弟姉妹であり(...
  • 症状固定とは

    症状固定とは
    症状固定とは、治療を続けてももはや症状の改善が見込めない状態のことをいい、労災保険の...
  • 遺言

    遺言
    一定の方式に従った遺言者の死後の法律関係を定める最終意思の表示(民五編七章)。
  • 遺言書の作成

    遺言書の作成
    遺言には「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」などの種類があり、それぞれメ...
  • 後遺障害等級認定

    後遺障害等級認定
    後遺障害等級認定に納得ができない場合は、異議申立や訴え提起の方法により争うことが考え...
  • 遺産分割協議

    遺産分割協議
    遺言がない場合、相続人全員で協議して遺産の分割方法を決める必要があります。これが「遺...
  • 相続財産の破産

    相続財産の破産
    相続時に、その積極財産では相続債権者や受遺者に対する債務を完済することができないとき...
  • 生活費

    生活費
    生活費は、「生計費」や「家計費」とも呼ばれ、日常生活を維持するのに必要な費用(コスト...
相続放棄ができないケースとは?対処法も併せて解説の法律問題のお悩みに対応しております。|至心法律事務所(大阪府/大阪市)
相続放棄ができないケースとは?対処法も併せて解説の法律相談はお任せください。|至心法律事務所(大阪府/大阪市)
©至心法律事務所 All right Reserved.