お電話でのお問合せ:06-6131-0720
メールでのお問合せ:メールはこちら
お電話でのお問合せ:06-6131-0720
メールでのお問合せ:メールはこちら
交通事故は、人の体だけでなく心をも傷つける場合があります。
交通事故の体験によって、強いストレスをうけ、精神的な病となってしまうものの中にPTSD(心的外傷後ストレス障害)と呼ばれるものがあります。
本記事ではPTSDが交通事故の後遺障害として認定してもらうことができるかについてご紹介します。
交通事故におけるPTSDとは、事故などによる強い精神的ストレスによって、事故後にも事故当時の恐怖や不安という感情を思い出してしまったり、感情の起伏がなくなり、物事に興味がなくなったり、睡眠障害や幸福感の喪失などが生じたりすることを言います。
PTSDの場合であっても、後遺障害等級9,12,14,級のいずれかにあたる場合には、後遺障害として認定されます。
後遺症等級が認定されるかいなかは各等級の具体的要件によって異なるため、確認が必要となります。
後遺障害認定を受けるためには、担当の医師から症状固定の診断書を作成してもらい、所定の機関(任意保険会社、自賠責会社)に等級認定の申請手続きをすることによって認定の可否判断を得ることができます。
もっとも、交通事故の後遺症認定については、法律の専門的な手続きの流れに対する理解が必要となる場合も多いため、まずは弁護士などの専門家にご相談されることをお勧めします。
至心法律事務所では、交通事故における後遺障害等級認定の手続きをはじめ、相手方との示談交渉のご相談も承っております。
お困りの方は、お気軽にお問い合わせください。